そんな記事を今月のモデグラで読み、試してみたくなる。
そういえばスケビ誌で竹一郎氏も同様な事を書かれてた
これはますます試してみなくちゃ♪
モノは前に作った1/20グスタフパイロット
塗装も終わってる状態に
隠し味程度に薄~くセラムで色を足してみる

左が使用前、右が使用後
ん~
よく分かりませんね(笑)
影部分に薄~く薄~くグレイをのせて
ポイント的にグリーンをのせてみたんだけど
絶大な効果アリ!ちゅうより
何となくイイ感じかな?って感じ。
あんまりグレイやグリーンの色味が分かるくらい塗っちゃうと
逆効果な気がするので、これでOKでしょう。
フィギュアに限らず
塗装ってこんな細かい積み重ねがポイントなんだろう
そう思わないと
やってられましぇ~ん(笑)