いろんな方の塗装パターンを参考に
こんな感じでまとめてみました。
やっぱりオリジナリティを出すのは難しいですねぇ・・・

ちゅうことで
自分のよく使う筆を紹介
Ma.kスーツ系を塗るときに使っている筆です。

①ご存知
エロ筆一番筆
ちょこっと使ってみた感想は、やはり塗料の含みが素晴らしく
気持ちよく塗りに没頭できますね。
これからレギュラーポジションに定着しそうです。
②タミヤモデリングブラシ平筆(No.3)
組立終了時の溶きパテを塗る際に使ってます。
普段、平筆ってウォッシングの時にしか使わないかな?
③サクラ画筆ネオセブロン(0号)
水彩用の安価な筆ですが使い心地がよく
ここ最近はメインで使ってます。
④タミヤモデリングブラシ面相筆(中)
下塗りから仕上げまでガシガシ使いまくっている筆。
軸にこびりついた塗料が歴戦の勇士を思わせますwww
⑤タミヤモデリングブラシ面相筆(小)
主にフィギュアの下塗りに使ってます。
⑥タミヤモデリングブラシHF面相筆(極細)
フィギュアの塗装や細部の書き込み、墨入れ等に使用。
穂先がちょっと曲がってしまったのですが、なぜか手放せない存在。
⑦メーカー不明、極細ナイロン筆
フィギュアの瞳や細部の塗りに使用。
セラムコート(トールペイント用塗料)にはナイロン毛が相性良い感じ。
閉店する模型店で発見し在庫を全て買占めちゃいました。
1本60円♪
⑧ウィンザー&ニュートン、シリーズ7
高いだけあって流石に最強の使い心地。
フィギュアの塗りにかかせない存在になりそうです。
どれぐらい耐久性があるのかが気になるところ。
-----------------------------------------------------------------
これら以外にも何本かあるのですが
メインで使うのはこの数本かな?
こうして見ると2本を除いて安価な筆ばかりですね(笑)
値段の高い安いよりも
いかに自分が気持ちよく使える筆かが僕の筆選びの基準です。
安くても使いやすい筆を見つけたときって
めちゃくちゃ嬉しいですよね~
って
僕だけか?(笑)