
ひっさびさの戦車模型
作るアイテムはタミヤのⅡ号戦車でございます。
どうせ作るなら
ドラゴンなんかのパリパリな新製品の方が良さそうなんですが
箱を開けてパーツの多さに立ちくらみを覚えるような
AFVリハビリモデラーには辛いんですよ、奥さん!
って事で
そんなダメモデラーを優しく包んでくれるキットを探した所
ストック棚の後ろの方に、このキットが有ったんですよね♪
しかーし!
ゆるゆるモデラーの私でも、足回りだけは気になっちゃう訳で、
組みかけの同社ペスペ様からフロント&リアの転輪
それとキャタピラを迷う事無くパクってしまいました♪
後はお決まりのフェンダー薄々攻撃と
機銃をジャンクから持ってきてます。
フェンダー上のジェリカンはちょっと欲張ってみました
えらいでしょ(笑)
--------------------
ここまでの作業でだいたい二晩位でしょうか?
そしていよいよお楽しみの塗装です~
今回はひさびさにエアブラシの登場です。
筆塗りと比べると、なんじゃかんじゃいっても楽ですね~
塗装面も綺麗だし♪粗もバッチリ見えてくれるし・・・・
ちなみに塗料はタミヤアクリルのデザートイエローを基本に
レッドブラウンを加えて下地塗り
ホワイトやイエローを加えてグラデーションつけてみました。
そして最後はつや有りのイエローやらピンクを
薄~く吹いてフィニッシュ!
とりあえず今夜はこれ位で勘弁してあげましょう。
楽しいことはゆっくりじっくり進めていきますです♪
--------------------
実はこっちがメイン?のフィギュアは
トライスターのトロピカルパンツァークルーからです。
やっとコイツを使う時がきたのね・・・・
ではでは
今宵はこれにて
さようなら~